XD07

マシンパーツおつかいクリア(総合研究所) ~ 聖なるほこらへ行こう(アゲト)

ポケモン総合研究所
#ketsuiの曲のまま
#庭の階段を上ると引きとめられる

ジョシュア「あ リュウト
 ちょっと まってくれないか。▼

ジョシュア「所長と まとめたメモが
 また 出てきたんだ。
 リュウトに 渡しておくよ。

リュウトは
クレインメモ3を 手に入れた!

リュウトは
クレインメモ4を 手に入れた!

リュウトは
クレインメモ5を 手に入れた!

ジョシュア「ダークポケモンのことは
 一通り 分かるはずだから。
 必ず 目を通してほしいな。

#※研究所内のセリフは、アイオへ行く前と同じ

#研究所2F左の棟のリリアのところへ
#イベントシーン開始

リリア「おかえりなさい リュウト。▼

リリア「マナちゃん いい子に
 していたかしら?

マナ「ちゃーんと おつかいしてきたよ。
 途中で 悪いヤツに からまれたけど
 いい人が 助けてくれたの!

リリア「そうなの!?▼

リリア「……その話は あとで聞くとして。
 マシンパーツは?

リュウトは マシンパーツを
リリアに渡した!

リリア「ありがとう これで
 リライブホールの
 仕上げに 入ることが できるわ。▼

リリア「さっそく これを 1階の
 リライブホールの
 ところへ……。

マナ「あ マナが持ってく!

リリア「マナちゃん 大丈夫?
 落としちゃ ダメよ。

マナ「平気だもん!

#マナ、走って去っていく

リリア「リュウト あなたの
 ダークポケモンの 様子はどう?▼

リリア「ダークポケモンは 持ち主と
 行動を ともにするだけで
 リライブが 進むのよ。▼

リリア「リライブゲージは
 ゼロになった?

⇒いいえ
リリア「そう。 でも
 リライブホール 完成までには
 ゲージがゼロに なるでしょうね。▼

リリア「リライブゲージが ゼロになったら
 ココロが 開くまで あと もう一歩よ。
 でも それだけじゃ 不十分なの。▼

リリア「普通のポケモンに 戻るためには
 リライブセレモニーが 必要なのよ。
 本来の姿に戻す 儀式みたいなものね。▼

リリア「リライブホールが 完成すれば
 そこで セレモニーを受けさせることが
 できるんだけど……。▼

リリア「まだ ちょっと
 時間が かかりそうなのよ。▼

リリア「で あなたの ダークポケモンには
 別の方法で リライブセレモニーを
 受けさせたほうが いいと思うの。▼

リリア「アゲトビレッジという 村にある
 聖なるほこらが ダークポケモンを元に戻す
 チカラを 持っているの。▼

リリア「遠くまで ひとりで 行かせるのは
 とっても 心配だけど
 あなたにしか やれないことだと思うわ。▼

リリア「どう? アゲトビレッジに
 行ってくれる?

⇒いいえ
リリア「そうね。 わたしも
 リュウトを 危険な目に
 あわせたくないわ。▼

リリア「リライブホールが
 完成するまで 待ちましょうか……。

リリア「今すぐ ダークポケモンの
 リライブセレモニーを するには
 アゲトビレッジに 行く必要があるの。▼

リリア「さっきも 悪いオトナに
 からまれたって言うし
 本当は ひとりで行かせたくないけど。▼

リリア「リュウトなら できるわ。
 どう? 行ってもらえる?

⇒はい
リリア「ありがとう。
 お母さん 最近 リュウトが
 頼もしく 見えてきたわ。

#ワールドマップへ

リリア「アゲトビレッジは ここから
 南東に しばらく行ったところよ。
 ローガンさん という人を訪ねなさい。

#ワールドマップから戻る

リリア「ローガンさんは
 リライブセレモニーに 必要な
 聖なるほこらを 管理しているの。▼

リリア「リュウトのことが 分かるように
 わたしから 連絡をしておきます。▼

リリア「わたしは リライブホールの
 完成に向けて がんばるわ。
 リュウトも 気をつけて。

#イベントシーン終了

#1Fの右の棟リライブホールの部屋
#左の研究員のそばにマナ

マナ「マナが運んだ マシンパーツ。
 あの 輪っかのある 中央部分に
 取り付けたんだよ。▼

マナ「真ん中に 取り付けたんだもん。
 きっと 一番だいじな 部分だよね。

アゲトビレッジ
#村の様子をひととおり映す

入口おじいさん
*「ここは 聖なるほこらで 有名な
 アゲトビレッジ。▼

*「年老いたトレーナーや ポケモンが
 静かに 暮らしている 村じゃ。

#村の左脇から入った洞窟

おばあさん
*「ふぉっふぉっふぉ。
 何を隠そう 私は わざ教えばあさん。
 いろんな わざを 知ってるのじゃ。▼

*「教えてほしい わざは
 あるのかい?

⇒はい

*「そうか そうか。
 教わりたい わざは どれじゃ?

※教えてもらえるわざは進行度によって増える
ものまね、でんじは、ちきゅうなげ(最初から選択可能)
こごえるかぜ、みがわり、ゆめくい(パイラタウン来訪後)
いばる、のしかかり、あくむ(おんがくソフト入手後)
ゴッドバード(ダニーからスナッチ団アジトの情報を入手後)
すてみタックル(シャドーの秘密工場来訪後)
じばく(ニケルダーク島来訪後)
やめる

*「わざは ひとつにつき
 一度しか 教えられないが
 いいかね?

*「それじゃ どのポケモンに
 教えさせたいんじゃ?

#ポケモン選択
どのポケモンに
おぼえさせますか?

*「ポケモン名に わざ名を
 教えるんだね?

⇒はい
*「おや まあ! わざが いっぱいだよ。
 どれか わざを 忘れるかい?

#わざ選択

*「ポケモン名の わざ名を
 忘れさせるのじゃな?

*「ほいっ!
 ポケモン名の わざ名を
 きれい さっぱり 忘れさせたぞ!▼

*「次は わざを 教える番じゃな。

*「……どうじゃ。
 ポケモン名に わざ名を
 たんと 教えたぞ。▼

*「ほかにも 教わりたい わざが
 あるかね?

⇒いいえ
*「そうか そうか。
 わざを 教わりたくなったら
 またおいで。

#入口の左の家

ワカシャモ
*「シャモ!

おばさん
*「おやおや? あんたのポケモン
 ココロが 開いていない子が
 いるみたいだねえ。▼

*「それで この村に 来たのかな?
 この村の ほこらには ポケモンの
 ココロを開く チカラが あるからね。▼

*「何年か前にも ほこらの おかげで
 たくさんの ポケモンたちが
 ココロを開いて 元に戻ったんだよ。

フレンドリィショップ前のおじいさん
*「おぬし いい目を してるな!
 トレーナー同士が 目を合わせたら
 やることは ひとつ! バトルじゃ!

⇒はい
*「ふぉっふぉ! 血が騒ぐのう!

ほがらかおじいさんのオルド
・ナゾノクサ・ワンリキー
勝利
オルド「おぬし やるな!▼

オルド「いい バトルだったわい!
 楽しかったぞ。
 また バトルしようぞ!

ローガン宅そばののんきなおじさん
*「うん?
 ローガンさんに 会いにきたのかい?▼

*「ローガンさんの家なら そこだけど
 さっき 出かけたっきり
 まだ 戻ってないみたいだよ。▼

*「誰かが 来るとか 来ないとか
 大声を出しながら 走って行ったっけ。

#ローガン宅の裏から降りる

ポチエナ
*「ガウ ガウ!

おばあさん
*「この子が 吠えて わたしを呼ぶから
 急いで ここに 来てみたら
 ちょっと いいものを 見つけたよ。▼

*「そうだ! あたしと バトルして
 あんたが勝ったら これをあげようか。
 ひとつ やってみるかい?

⇒はい
*「ほうほう いい返事じゃ。

ほのぼのおばあさんのクラナ
・ポチエナ・ツチニン
勝利
クラナ「ほう たいしたもんじゃ!▼

クラナ「ほれ 約束じゃ。
 これを あげよう!

リュウトは
わざマシン09を 手に入れた!

クラナ「きっと あんたの
 役に立つじゃろ。

ローガン宅
#セツマに話しかける
#イベントシーン開始

セツマ
*「あら かわいいトレーナーさん。
 なにか このセツマに ご用かしら?▼

セツマ「え? ローガン?
 ああ うちの おじいさんに
 会いに 来たのですか。▼

セツマ「もしや あなたは
 リュウトくん かしら?

⇒はい
セツマ「ああ! やっぱり
 リュウトくん だったのね!
 待ってましたよ!

セツマ「リリアさんから 聞いてますよ。
 ダークポケモンを リライブ
 させたいのですね。▼

セツマ「うちの おじいさんったら
 リリアさんから 連絡が 来たとたん
 はりきっちゃって もうたいへん。▼

セツマ「わしの出番じゃ! とか言って
 外に 飛び出して 行ったきり
 まだ 戻ってこないのよ。

#後ろからローガンが駆けてくる

Σセツマ
Σリュウト

ローガン
*「おばあさんや! 準備が できたぞ!
 これで 研究所から いつ来ても……
 ……ん!?

セツマ「あ おじいさん。
 ちょうど リュウトくんが
 来たところですよ。

*「おお! キミが リュウトくんかね!
 待っておったぞ!
 わしが ローガンじゃ!▼

ローガン「リリアさんから
 話は すべて 聞いておるよ!▼

ローガン「ダークポケモンを
 リライブさせるためには まずは
 ココロを 開く 準備が必要じゃ。▼

ローガン「いろいろ 方法はあるが
 なんと言っても バトルがいちばん!▼

ローガン「それでは わしは
 ひとあし先に 聖なるほこら のある
 聖なる森で 待っておるぞ!

#ローガン走り去る
#イベントシーン終了

セツマ「うちの おじいさんたら
 ほんとに せっかちなんですから。▼

セツマ「あれでも 昔は
 最強のトレーナー なんて
 言われていたんですけどねえ。

アゲトビレッジ・外
#育て屋

入口おじさん
*「育て屋ばあさんが 育て屋を
 やめちゃってね。▼

*「お孫さんが 跡を 継ぐとかで
 今 ばあさんは そのお孫さんを
 迎えに 出かけてるんだ。

おじいさん
*「はい はい!
 わたしは 姓名判断師。
 言うなれば 名前の 占いだよ。▼

*「キミの ポケモンの ニックネームを
 みて あげようか?

⇒はい
*「どの ポケモンの
 ニックネームを みるかね?

(ポケモン選択)

*「ほうほう ブースターか…!
 なかなか いい ニックネームを
 つけたじゃないか。 運は最高!▼

*「それでも もっと いい名前に
 変えてみたり しちゃうかね?

⇒はい
*「よしよし それじゃ 今度は
 どんな ニックネームに するのかな。

*「よしっ! これからは
 このポケモンは ○○○○○だ!▼

*「ふむふむ。
 前より いい名前じゃないか。
 この子の 運は 超最高!▼

*「これからも ○○○○○を
 かわいがって あげなさいよ!

#スバメポイント

おじいさん「ほれ。 わしの スバメは
 こうして 毎日 どこからか
 きのみを とってくるのじゃ。▼

*「さあ キミにも ひとつ
 わけてあげよう。

リュウトは
マゴのみ を 手に入れた!

#村の右下

おぼっちゃま
*「おや おや。
 この村に 子供が来るなんて
 めずらしいねえ。▼

*「え? ボクも 子供じゃないかって?
 ボクは 中身が オトナなのさ。

ポケセン前エリトレ♀
*「この 村の人たちって
 今でこそ 引退してるけど 昔はみんな
 すごいトレーナーだったのよ。▼

*「だから わたし バトルについて
 いろいろ 教えてもらおうと
 ここに 来てみたの。▼

*「わたしの 兄も 以前この村で
 修行して とても強くなったのよ。
 負けちゃいられないわ!▼

*「なんといっても 強くなるには
 バトルの数を こなさなくっちゃね!
 どう? わたしと バトルしてみない?

⇒はい
*「そうこなくっちゃ!
 いくわよ!

エリートトレーナーのタカミ
・ルリリ・ププリン・トゲピー
勝利
タカミ「あっちゃ~!▼

タカミ「あなたに 負けてるようじゃ
 あたしも まだまだね。▼

タカミ「もっと もっと
 バトルの勉強を しなくっちゃ!

#ポケモンセンター

しぶめのおじいさん
*「ううむむむ……。
 なぜか 身体がダルくて
 たまらんわい。▼

*「すごい発明品だといって もらった
 この ツボツボサンダルというのは
 本当に 効くんじゃろか……。

おじょうさま
*「ビルボーさんって 知ってる?
 昔っから この村に 住んでいる
 おじいさん なんだけどね。▼

*「その ビルボーさんが
 空飛ぶ ホエルオーを
 見たって言うのよ。▼

*「本当なら そりゃあ すごいけど
 何かを 見まちがえたんだとしたら
 いったい 何を 見たのかなあ。


XD07


TOP